東京マラソン2013・走りの祭典
- 2013年02月25日
- ブログ
【第7回東京マラソン】
今年も36000人のランナーが東京都心を走りました。
ランナーにトマトが配られたそうです。
トマトは、確かに栄養価も疲労…
▼続きを読む
【第7回東京マラソン】
今年も36000人のランナーが東京都心を走りました。
ランナーにトマトが配られたそうです。
トマトは、確かに栄養価も疲労…
Q、よくいだだく質問です。
腰痛や肩こりでの施術は、医療費になるのでしょうか?
確定申告の時期になりました。
民間療法の整体やカイロ…
【右肩の痛みで来院された患者さんの喜びの声】
病院で、治療を受けられていましたが、痛みが改善されずに、大変お困りでした。
ホームページを見て、来院してくださいました。
…
【現代病のスマホ症候群】
スマホを利用している方が増えています。
特に若い世代では70~80%の以上方が利用してるのでは?
電車の中でも、スマホを 見ている人が目立ち…
【鎮痛薬の服用は慎重に】
患者さんの症状事例です。
労働による疲労から慢性的な腰痛のためケアに来ていましたが、
時期的に仕事が忙しく、どうしても時間が取れない時は
…
「気をつけていたはずなのに・・・」
何度もぎっくり腰を経験された方なら、痛みの辛さはおわかりでしょう。
ぎっくり腰は、クセになると思っておられる方も多いことでしょう。
…
【国内最大級の口コミサイトで長野県で1位】
長野県で468件の治療院が登録されている日本最大級の
口コミサイトで長野県で1位の評価をいた…
今季、ワカサギ釣りが解禁になりました。
20年ぶりの12月の解禁です。
1月6日に松原湖へ出かけてきました。
日曜日とあってワカサギ釣りを楽しむ方が、
観光案内…
【佐久市成田山薬師寺・ぴんころ地蔵で有名】
年明けからお天気が荒れています。
1日、2日は強風でした。3日の朝は雪になりました。
雪が止んだので、初詣…
【今年最後の施術が終わりました】
最後の施術日は大雪でした。足元の悪い中お越し頂き
ありがとうございました。
肩の痛みが辛くて来院されていた患者さんも…
【長野県佐久の日本一】
佐久の日本一は、農産物では白菜やレタスの生産量やプルーンの生産も日本一
日本一標高の高い「JR野辺山駅」標高1345メートルもあります。
他に意外…
【今年一番の冷え込み】
連日の厳しい寒さ、25日には今季一番の冷え込みでした。
強い寒気が、日本に入ってくるようです。
北海道や東北地方、日本海側の北…
【顎関節症は、20代~30代の女性に多い症状です】
先日、顎関節症の患者さんが来院されました。
歯科へ行かれたようですが改善せず、顎関節症は診てもらえるでしょうか?
とい…
佐久平駅に隣接されているミレニアムパークに
イルミネーションスポットが誕生。
「佐久市上空の美しい星空が、地上に舞い降りて光の花を咲かせる
そして舞い降りた光が形を変えて…
【樫山工業のイルミネーション】
全長250メートル、LED18万球で飾られたイルミネーションは見事です。
今年で8回目。テーマは「私と王子様」です。
…
【ノロウイルスの変異型が急増】
長野県で初めて「感染性胃腸炎警報」が発令されました。
ノロウイルスが 原因で、下痢や嘔吐を起こす感染性胃…
【症状事例】
月経前に起こるカラダの変化や、イライラ、憂鬱、下腹部の痛み、腰の痛み、頭痛などを
女性なら誰でも経験したことはあると思います。これらは整理痛(月経痛)と言われ…
【症状事例】
交通事故による後遺症やムチウチ症でお悩みの方が多くおられます。
治療をしても、ある一定の所で回復が止まってしまう方や
病院で治療をしても症状の改善が見られず…
【よくある質問】
小さな子どもがいますが、一緒に連れて行ってもいいでしょうか?
大丈夫です。キッズルームはありませんが、待合室や施術スペースは
広くなって…
Copyright (C) 2012 【佐久市の整体マッサージ・カイロ】こばやし施術院 All Rights Reserved.