【佐久市の整体マッサージ・カイロ】女性治療家による「こばやし施術院」
はじめての方へ
施術内容と料金
施術の流れ
当院までのアクセス
お問い合わせ
ブログ記事一覧
三寒四温
2021年02月18日
ブログ
ここ数日強い風と冷え込みに冬に逆戻りしたようです。 今朝の気温も零下8℃と真冬並みです。 少し暖かさに慣れてしまった体には堪えますね。 知らずに低体温症になている…
▼続きを読む
春の気配
2021年02月13日
ブログ
今日の朝は零下4ほどの寒さでしたが、日中は春の気配を感じられる 陽気となりました。 室内で育てている観葉植物も外に出して日向ぼっこをさせています。 来週はまた厳し…
▼続きを読む
節分
2021年02月02日
ブログ
124年ぶりに2月3日以外の節分となりました。 今年の節分で払いたい鬼は新型コロナウイルスですね。 世界中の人がそう望んでいることでしょう。 緊急事態宣言が延長さ…
▼続きを読む
大寒
2021年01月21日
ブログ
日本の暦には二十四節気があり、季節の移り変わりを示しています。 また、大安や先勝などの六曜もありますね。 最近のカレンダーには記載されていないものもあり、さみしく思いま…
▼続きを読む
寒さも一休み
2021年01月14日
ブログ
今日は穏やかな暖かい日になりました。 真冬日が続き冷え切った諸々が少しほっとしているように感じます。 鉢植えを外に出して日光浴、ついでに私も日向ぼっこ。 本当にお…
▼続きを読む
爪の話
2021年01月09日
ブログ
爪には健康情報があります。 爪の根元から爪の先をたどったときに、横に線(段差)ができているときは、 過去に体調が悪かったことがわかります。 強いストレスを受けたと…
▼続きを読む
七草
2021年01月07日
ブログ
今日7日は七草がゆを食べる日です。 年末年始のご馳走で疲れた胃腸をいたわるために、鳥追いの歌を歌いながら 菜を刻みかゆに仕立てるとの事です。 とはいえ、我が家には…
▼続きを読む
謹賀新年
2021年01月05日
ブログ
明けましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 本年もよろしくお願いします。 新型コロナウイルスの流行に振り回されて明け暮れた一年でした。 …
▼続きを読む
大晦日
2020年12月31日
ブログ
マイナス11℃という厳しい寒さの朝を迎えましたが、 太陽が顔を出し、令和2年の大晦日が始まりました。 今年は1月半ばから始まった新型コロナウイルスのために とても…
▼続きを読む
冬の楽しみ その3
2020年12月29日
ブログ
冷え込みが厳しい夜や明け方、空気中の水分が凍って降ってきます。 そう、ダイヤモンドダストです。 これも冬の楽しみですね。 零下10℃以下のキーンと冷えた空気が痛い…
▼続きを読む
冬の楽しみ その2
2020年12月26日
ブログ
当地は寒さは厳しいですが晴天率が高いので、太陽のありがたさが良くわかります。 日当たりの良い窓辺で、日向ぼっこをしながら本を読んだり、お昼寝したり。 ポカポカ、ぬくぬく…
▼続きを読む
冬の楽しみ その1
2020年12月24日
ブログ
寒さが厳しい冬になりました。 当地は雪が降ることより晴天の方が多いです。 ですから、冬の楽しみの一つに星空があります。 今年は12月に入ってから木星と土星が接近し…
▼続きを読む
寒さ対策
2020年12月22日
ブログ
冬至が過ぎ、畳の目ひとつづつ日が長くなります。 しかし、寒さはこれからが本番。 寒冷地の当地では、朝7時半の段階で、零下10℃、いよいよ本格的な冬になります。 家…
▼続きを読む
雪への備え
2020年12月19日
ブログ
先日からの寒波で日本海側とその内陸部が大雪に見舞われました。 雪に慣れている地域の人たちでさえ驚くほどの大雪に、本当に 大変なことだろうと同情します。 2014年…
▼続きを読む
美肌作りは胃腸から 最後に
2020年12月17日
ブログ
胃腸の調子が整い、肌もきれいになりました。 さて、最後に必要なのはスキンケアです。 腸内には様々な菌が住み着いていますが、皮膚の上にも多くの常在菌がすんでいて、 …
▼続きを読む
美肌作りは胃腸から その4
2020年12月15日
ブログ
美肌につながる食習慣は? 食物繊維と発酵食品を摂りましょう。 食物繊維は1日20~25グラムが目標です。 食物繊維は便秘の予防になります。便秘になると腸内に有害物…
▼続きを読む
美肌作りは胃腸から その3
2020年12月12日
ブログ
胃腸を元気にするのには? ① よく噛んでゆっくり食べる (太りやすい人は早食いなので気を付けたいですね) ② 腹7,8分目を心掛ける 規則正しく食べるのは大事です…
▼続きを読む
美肌作りは胃腸から その2
2020年12月10日
ブログ
胃腸の調子が悪くなる原因にはストレスがあります。 「断腸の思い」という言葉がありますが、過度のストレスを受けると本当に腸がねじれるという事です。 また「血を吐く思い」と…
▼続きを読む
美肌作りは胃腸から その1
2020年12月08日
ブログ
寒くなってきました。 お肌の乾燥、マスクによる肌荒れ、気になりますね。 胃腸が悪いと肌荒れが起きることご存知ですか? 胃腸が悪いと肌の細胞が栄養不足になり、肌荒れ…
▼続きを読む
スマホ首 その3
2020年12月03日
ブログ
スマホ首にならない為には首に負担のかからない姿勢を意識する事と冷やさない事 1. スマホを見るときはなるべく高い位置(目線)で見ること 2. パソコンは下を向きすぎない…
▼続きを読む
10 / 24
« 先頭
«
...
8
9
10
11
12
...
20
...
»
最後 »
初代院長の想い
院長プロフィール
院内のようす
ほかの治療院とは
ここが違います
こんな症状の方が
来院されています
よくいただくご質問
患者様の声
施術内容と料金
施術の流れ
当院までのアクセス
周辺地図
お問い合わせ
佐久市周辺リンク集
営業カレンダー
ブログ更新履歴
葉月晦日
2025年8月30日
酷暑
2025年8月5日
文月晦日
2025年7月31日
当院の基本情報
院名
こばやし施術院
院長
小林ひとみ
営業時間
9:00~18:00
定休日
日、祝祭日
電話
0267-92-0061
住所
長野県南佐久郡小海町
大字小海4302
適応症状
肩こり
腰痛
骨盤の痛み・骨盤矯正
自律神経失調症
不眠症
めまい
頭痛
耳鳴り
顎関節症・歯の噛み合わせ
首筋のこり・首の痛み(ストレートネック)
ムチウチ症・頚椎捻挫
寝違え・頚部痛
手のしびれ・顔のしびれ
バネ指・腱鞘炎
肩の痛み・四十肩・五十肩
慢性疲労・全身疲労
ぎっくり腰
椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
股関節の痛み
膝の痛み・変形性膝関節症
スポーツ障害:肩・肘・膝・(成長痛)
このページの先頭へ
Copyright (C) 2012 【佐久市の整体マッサージ・カイロ】こばやし施術院 All Rights Reserved.