霜月朔日

11月になりました。

10月半ばから急に寒くなり、一気に秋が深まりました。

紅葉が一雨ごとに深まり、広葉樹の色の移り変わりが楽しみです。

冬支度も同時に進めていますが、灯油の代金が上がっていてびっくりしました。

そうはいっても暖房費をケチるわけにもいかず、当地は夏よりも冬の方が命に係わるかもしれません。

寒さに慣れるまでは暖かい服装を心掛け、やせ我慢は禁物です。

インフルエンザも流行の兆し、マスク手洗いが大事なのはいつもと一緒ですね。

今年もあと2カ月、年内にやらなくてはならない事が有ればですが、そうでなければ今日から明日になるだけとのんきに過ごすのも良いのではないでしょうか。

 

コメントを残す

このページの先頭へ