酷暑
- 2025年08月05日
- ブログ
連日気温30℃を超え、40℃に達している地域も出てきています。
こんなに暑いのは初めてです。
家の中にいて汗をかいていないようでも、皮膚から蒸発しているのでしょう、おしっこの色が濃い。
尾籠な話ではありますが、尿の色は脱水の目安になります。
薄い黄色なら通常、脱水が進むと濃い黄色からオレンジ色になります。
脱水が進むと高齢者は認知症のような症状が出ることもあります。
水だけではなく塩分や糖分の補給が大事です。
OSワンが美味しいと感じるときは体内のミネラル分も足りないときです。
スポーツドリンクは薄めて飲むと甘ったるいこともなく水分塩分とうが摂取できます。
高血圧などが心配な人も夏の間はみそ汁や梅干を足した食事を食べましょう。