水無月朔日

今日から6月、梅雨入りしたところも出てきました。 台風の影響のようですが、季節が急いでいるように感じるのは私だけでしょうか。 最近は気象病といって、気圧や天気によって不…
▼続きを読む

風薫る五月

立夏を過ぎ、気持ちの良い晴天が続いています。 日々濃くなっていく野や山の緑、山藤の香りが風にのって流れてきます。 今朝は今年初めての郭公の鳴き声を聞きました。 当…
▼続きを読む

八十八夜

風薫る五月になりました。 風が強ですが、さわやかな青空が広がっています。 例年になく早い桜の便りから一転、朝晩寒い日が続いていますが 田植えの便りも聞こえ始めまし…
▼続きを読む

燕の飛来

今日は3月30日、朝から鳥の群れがいるなと思いよく見たら燕でした。 例年になく早い飛来です。 辛夷の花も咲き始め、何もかも1週間から2週間早い春の訪れです。 農家…
▼続きを読む

春の足音

春のお彼岸が過ぎ、あちこちから桜の便りが聞こえてきます。 あなたのところはいかがですか? 当地はようやく梅が咲きそろい、辛夷の花が咲き始めました。 辛いのは花粉症…
▼続きを読む

春のお彼岸

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今日は雪の彼岸入りとなりました。 今年の冬はすごく冷えこんだ日が数日有りましたが、雪も少なく3月になってからは 暖かい日が続きました。 …
▼続きを読む

啓蟄

昨日は啓蟄でした。 その名にふさわしいような暖かな良いお天気でした。 気の早いカエルは鳴き始め、雉も声高らかに縄張りを主張しています。 当地では雪の少ない冬でした…
▼続きを読む

如月晦日

今日は2月の最終日、2.3日のことですが、短く感じます。 立春を過ぎてから少しずつお日様の光が強くなり、三寒四温を繰り返しながら春になっていくのだな、と 実感する毎日で…
▼続きを読む

チョコレート効果

今日はバレンタインデーです。 お菓子メーカーの作戦に、流行りもの好きの日本人はまんまと乗せられ、バレンタインデーは当たり前の行事となりました。 豪華な本命チョコから義理…
▼続きを読む

立春

今日は立春です。 昨日季節を分ける節分を迎え、暦の上では今日から春を迎えていくという事ですね。 今朝の気温も零下とはいえ一けたの5℃で、どことなく日差しも強くなったよう…
▼続きを読む

睦月晦日

今日は31日、一月も最終日です。あっという間のひと月でした。 年々月日の経つのが早く感じるのは年のせいでしょうか・・・   このところ毎日とても寒いです…
▼続きを読む

大寒

明日は大寒です。寒さもこれからが本番ですね。 私の町には「寒の水」という行事がある地区があります。 大寒の日の夕方から成人男性が赤ふんどし一丁草鞋履きで、道の角々におい…
▼続きを読む

冬の土用

今日は冬の土用の入りです。 と言ってもまず「冬に土用って?」と疑問符いっぱいでした。 調べてみますと春夏秋冬年に4回、それぞれ18日間ほどあります。 その中の夏の…
▼続きを読む

寒の入り

昨日は小寒、いよいよ寒さも本格的になります。 当地は毎朝零下10℃が続き、芯か ら冷えてきているように感じます。 だだ、雪は有りませんので過ごしやすいとも言えます。 …
▼続きを読む

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 本日は1月5日、そろそろ仕事など始動なさっているころでしょうか。 …
▼続きを読む

大晦日

雲一つない晴天の大晦日です。 どのような一年でしたか? 今年も新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けながらの一年となりました。 ウイズコロナの言葉通りいろいろ…
▼続きを読む

冬至

今日は冬至、みぞれの朝でしたので、日の出も定かではなく、この様子では 日の入りも見られそうにありません。 どこの国でも冬至が過ぎて日々春に近づくことを寿ぎ、お祭りをする…
▼続きを読む

師走朔日

今日は12月1日、今年も残すところあと一月になりました。 何かと気ぜわしくなりますが、足元の一つ一つを片付けながら、過ごしていきましょう。 残念ながら新型コロナウイルス…
▼続きを読む

冬の足音 小春日和の仕事

毎朝霜が降りるようになりました。 木々の紅葉もおわり、落葉となって降り注いでいます。 野沢菜漬け、白菜漬け、沢庵漬けと冬ごもりの支度があちこちで見受けられます。 …
▼続きを読む

立冬と皆既月食

毎朝霜が降りるようになりました。 昨日は立冬、いよいよ冬になりますね。 最後の輝きを見せる紅葉もお日様を受けてとてもきれいです。 朝晩の冷え込みと日中の暖かさに体…
▼続きを読む
3 / 2212345...1020...最後 »
このページの先頭へ